ミックス相談室 MICS social work services

  • 合同会社ミックス相談室
    • カウンセリング
  • スタッフ紹介
    • 代表プロフィール
      • 論文・発表
  • ミックス相談室
    • ケアマネジメント流れ
      • 概要
      • 料金
    • 個人情報の取り扱い
    • アクセス
  • ミックス練習室
    • 練習室の様子
    • SFAとは
    • ミックス研究室
    • アクセス
  • 問い合わせ
  • 会社概要

承認すること

2018/01/16 kazuo yamamoto 1 Comment セラピー

相談を受けていると、ついアドバイスしたくなることがあります。ソーシャルワークであればサービスについて、カウンセリングであれば心理のメカニズムについてなどです。支援者の専門分野だと話したくなってしまいます。

しかし、クライエントはそれを望んでいないことがあります。特に初めてのクライエントは、アドバイスを求めるより、現状や今までの経過を認めてほしいと思っている場合が多いです。つまり承認してほしいということです。

誰でも自分を否定されたくないのです。アドバイスをするということは、ある意味クライエントを否定することに繋がります。また、支援者が教えるという構図になることから、支援者が優位に立ってしまいます。

一度、支援者とクライエントがこのような関係を築いてしまうと、なかなか修正ができません。

アドバイスが必要であれば、なるべく承認するやりとりを行ってから、クライエントへのジョイニング(仲間入り)ができた状態で行うべきです。

One Comment  ·  Leave Comment

  1. 為谷 昌彦 says:
    02 / 11 / 18

    こんにちは、ブログを読ませていただいて、私の日常業務(障害者就労支援)に於いての障害者との関わりの中での出来事と重なる事が有りましたので、メールを差し上げました。

    就労支援、所謂、障害者と一緒に作業を行う事ですが、障害者なので、集中力、技量、作業の理解などは、
    個々様々、以前、ミックスの朝礼時に受けたレクチャーの中で、one downと褒める事の重要性を
    学びました。
    周りの職員は、利用者がミスをしたり、サボったりしていると、強い口調で注意しているのを頻繁に目の当たりに
    します、そんな時、私は、上記のone downと褒めるを思い出し、彼らに声を掛け、個人の技量を理解し、
    新たな作業への習得に導いたり、やる気を引き出したりを試み、思わぬ効果を生み出しています、
    つまり、彼らは、人生に於いて、良く評価されたり、褒められたりする機会が健常者より遥かに少ないと考えるので、少々大袈裟に褒めてあげると、とても良い反応が見られます。
    精神障害の方には、書かれているように、基本的には自身の現状や今までの経過を聞いて欲しい、
    それに対して、否定するのではなく、共有し同意の意思を表現しながら、話を聞くと非常に効果が見られ、
    お互いの信頼関係が構築できます。

    障害者に接する基本は’one down、 admire’を常に意識しています。

    返信

Leave a comment コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ご相談は

027-257-2560 ケアマネジメント
027-329-5892 生活訓練
027-215-3294 カウンセリング

お電話お待ちしております

ブログ

  • 観音山ファミリーパークと近所の公園 2018/04/03
  • お花見と花粉症 2018/03/26
  • 子育ての方法 2018/03/19
  • 呼称 2018/03/06
  • 絵手紙 2018/02/27
  • 病気を作る 2018/01/19
  • 承認すること 2018/01/16
  • 忘れること 2018/01/04
  • 年末年始の休業について 2017/12/29
  • 土曜日、日曜日のサービス提供について 2017/11/21
  • 物足りなさ 2017/11/21
  • 最近の昼食 2017/10/17

過去のブログ

固定ページ

  • 合同会社ミックス相談室
    • ミックス相談室
    • カウンセリング
    • スタッフ紹介
      • 代表プロフィール
        • 論文・発表
    • 問い合わせ
    • 会社概要
  • ミックス練習室
    • 練習室の様子
  • ミックス研究室

合同会社ミックス相談室

ミックス相談室
前橋市元総社町143
上信コーポ1015
TEL 027-257-2560/FAX 027-257-4083

ミックス練習室
高崎市常盤町133-1
高崎セントラルハイツ201-B
TEL 027-329-5892/FAX 027-329-5893

Count per Day

  • 72現在の記事:
  • 71034総閲覧数:
  • 20今日の閲覧数:
  • 14昨日の閲覧数:
  • 0現在オンライン中の人数:

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿の RSS
  • コメントの RSS
  • WordPress.org

CyberChimps WordPress Themes

© ミックス相談室